「CREATIVE OFICE CUE」
略して「CUE」とは
*
北海道のローカル深夜TV番組「水曜どうでしょう」(定期放送終了)にて
「ミスターどうでしょう」というありがたいようなありがたくないような愛称で知られる
ミスターこと鈴井貴之氏が
これまた福社の愛称で知られる奥様の鈴井亜由美「貴婦人」の
「会社作るよ!」のツルの一声によって立ち上げたタレントプロダクション(ていうカテゴリで合ってるのか・・・)
2002年現在で10周年。

所属タレントは
社長でもある鈴井貴之
その昔、鈴井氏率いる劇団「OOPARTS」(1990〜1998)にも所属していた安田顕
鈴井氏と共に「モザイクな夜」「水曜どうでしょう」に出演していた大泉洋
面接入社の紅一点小橋亜樹
安田顕、大泉洋と共に演劇ユニット「TEAM-NACS」で活動中
森崎博之・佐藤重幸・音尾琢真
「TVに出たい」と、藤尾仁志河野真也を相方に引きずり込んで
自らCUEの門を叩き入社したものの一度は解雇。
めげずに下積み(?)を積んでめでたく再入社の
お笑いコンビ「オクラホマ」
以上計9人。敬称略。
( 多分入社順 )

こんな事もやってます
*
福社はベトナム料理メインのお店を数件経営しておりまして
私はその中のひとつ「フーコック」しか行ったことは無いのですが
「激ウマ!!」
でございました。
その後SUAとhashiyaにも行きました。もちろんウマイ。
CUEのファンクラブ「ThankCUE」の会員証を提示すると飲食代割引♪

こんな人もいます
*
マネージャー熊谷まさひこ氏(字ぃ分からん)
最近ラジオなどで露出が激しく、ファンの間では
「まーちゃん」の愛称で親しまれています。
特技は寝言で「スニーカーブルース」

後々増えます
*
2003年春
「NEXT GENERATION」
と銘打って、大々的にオーディションを行ったので
タレントさんが増えます。きっと。多分。

こんな一覧表なんてどうだ!

CUE 鈴井 貴之              
小橋 亜樹              
森崎 博之   演劇ユニット TEAM-NACS 1   劇団イナダ組    
安田   同上 2       劇団upspeak
佐藤 重幸   同上 3        
大泉   同上 4   劇団イナダ組    
音尾 琢真   同上 5   劇団イナダ組    
藤尾 仁志   お笑いコンビ オクラホマ          
河野 真也   同上          

各人のプロフィールや出演番組なんかは
CUE公式サイト
へどうぞ(だって
めんどくさい確実なんだもの)