2004年08月11日
ピンクの祭典


よく分からんがディズニープリンセスの催し@大丸です。
ドレスにお化粧
ゲーム、ぬりえ、憧れのお部屋、グッズ
ぜーーーんぶピンクの世界。
あぁっ!これ、予告見て行きたいと思ってたの〜。
16日までよね。休みの日に行こうっと。
でも、子どもばっかりかな・・?恥ずかしいかな(笑)
きゃ〜☆プリンセスすごいですなぁ。
この前、派遣のバイトでオムツ売ってた時、
その対象オムツ「ムー○ー」の女の子用に
期間限定でプリンセスの柄がついてたんですね。
そして、ある女の子にすすめたら、
「ううん、こっちの方が好き。。」って、
男の子用のバズをさされました。無念。
女の子だからって、全員ピンクが好きとは限らないのね。
うーん。自分もピンク嫌いでした。笑
>ふみえっちさん
ちらほら子連れじゃない人もいたよー。
人多すぎて子連れなもんだか何なもんだかよく分からないので紛れ込んでしまえー(笑)
>のんちゃん
私もピンク興味ナシ、スカートいらんから兄貴達と同じそろいの短パンはかせろー、という子供だったので
今もオンナノコの世界はとんと疎くて・・・。
今日は子供のために、未知の世界にとびこんできました(笑)
おにぎりの反射神経
本物のおにぎりにそんなものがあったらこわいですけどね。
あかん、喰われるわぁ、逃げよっ。てね・・・。<あぁ今日は涼しいね・・・。
ロードマップ作成の旅でジャンボカレーのお店にて取材のときのこと。
洋ちゃんがトイレに立っている間にテーブルに揃ったジャンボカレー。
帰ってきた洋ちゃんが「おお・・・デジャヴ」と呟くと
隣のテーブルでカレーの写真撮影をしていたしげちゃんが、一瞬の間を置いて
「いいかげんにしろ!」(だったかな?とにかくつっこんだ)
私はしげちゃんの2度目のツッコミでデジャヴの真意をやっと理解できた。
メンバーのフレーズをスルーはタブー、オールレシーブ・チームナックス(笑)
しげちゃんのほんの2.3秒の間に、
すごい勢いで伝達物質を放出している反射神経を見た気がしたさ。
すごいのはランニングから覗く上腕二頭筋だけじゃないね。
(結構な鍛えぷりでした)
ローソンのキャンペーン賞品だったTEAM★NACSの衣装もランニングだったと思う。
しげっくんムキムキーっ(笑)いえーい。
おにぎりロードマップ無料配布&来週のおにぎり
おにぎりあたためますかより>>>
番組内で制作した、12号線沿いのみどころたべどころを掲載した
おにぎりロードマップが、
今日8/11(水)からローソンで無料配布開始です。
但し、12号線にかかる市町村限定。
札幌、江別、岩見沢、三笠、美唄、奈井江、砂川、滝川、深川、鷹栖、旭川の11町村です。
来週のおにぎりは、オリンピック特番のためお休み。
次回は8/24です。