※ふみえっちさんから頂きました※

2003年6月8日
きになる日立のきになるフェア
安田顕&佐藤重幸トークショー
in サッポロファクトリー 一条館イベントプラザ

 

12時50分に会場前に着き受付。
バッチをつけてもらい裏から入場ということで列に並びました。

1時半入場。
受付のお姉さん1時に入場開始って言ってたはずなんだけど聞き間違えかな?
はがきにも1時入場って書いてあったのに。

会場では全員立ち見。
人と人との間隔狭く、しかも暑い!!そんな中で後30分待つのかぁ・・
と少々うんざりでした。


2時。
司会のお姉さん登場。
『ハナタレナックスでおなじみ安田顕さんと佐藤重之さんの登場です。』
『皆さんはお2人のことをなんと呼んでらっしゃいますか?』
会場からけんちゃん、しげちゃんなどと声が上がったので、
てっきり「けんちゃ〜ん・しげちゃ〜ん」などと
ヒーローショーのようにみんなで呼ぶのかと思いきや
『では、安田顕さん・佐藤重之さんです。どうぞ』だって。
聞いただけかい!!(笑)


顕・シゲ登場。

顕ちゃんサングラスかけてシゲちゃんに付き添われるように出てくる。
昨日のヨサコイ中継で1日中やぐらの上に座ってたらだんだんと目が赤くなり
終わってもますます酷くなってしまいには一時目が開かなくなったとか。
かわいそうに・・
もうこれっきり見えなくなるんじゃないかと思ったそうですよ。

朝、眼科に行き魔法の目薬をもらったとか。
薬についてシゲちゃんが「つけて3秒で・・どうたらこうたら」って
なんだか言ってたけど聞き取れませんでした。(^_^;

そんなわけで、サングラスに冷やす為の氷持参でのトークでした。
つらそうでした。

氷が出てきたとき(布で包んである)『おっそれは奥さんの・・・』って
シゲちゃんが言って
顕ちゃんが『ちょっとのろけちゃおうかなぁ』って言ったから
どんな話するのかなぁって思ったんですが、
シゲちゃんが『じゃぁそのおのろけのお手伝いをしよう』って言って
結局シゲちゃんが始めて顕ちゃんの家を見たって話になっちゃった。
顕ちゃん何を話そうとしたのかな?

※これから先は話した順番を忘れたので思い出した順に書きます。すいません。


シゲ初めて顕ちゃんの家を見るの話。

今日、会場に来るときは2人をマネージャーさんが迎えに来てくれたそうで、
まずシゲちゃんそれから顕ちゃんの順番だったそうです。
『先に自分のところに来ると思ったから家に来るのいいですよって言ったのに
シゲが先に乗ってるんだもんなぁ・・・』顕ちゃんが言うと
『なんだよ!知られたくなかったのかよ!!』とシゲちゃん。

もう何年も一緒にいるのに今回始めて顕ちゃんの家の住所が分かったんですって。

『立派なマンションに住んでるよな。あれ鉄筋?何階建てさ?車の中で見ていたら
買い物袋持った奥様たちが入っていくのよ。あぁ結婚している人の住む家なんだなぁって思った』
それを聞いて顕ちゃん『結婚っていいですよ〜』
のろけてる。

サングラスの話。

『俺ってサングラスが似合わないんだよ』って顕ちゃんが言ったら
会場から「かっこいい!」って声が。『それは知っている。俺たちはハンサムなんだ』

しげちゃんはガンショップに行くと今日の顕ちゃんみたいな人たくさんいるっていってました。
あと『シゲは普段もサングラスかけてるよな。こまっしゃくれて』
の発言に対しては『コンビニとかに行きにくいから』が理由とか。

顕ちゃんドライブにいった話。

休みの日に奥様とドライブへいったんですって。
最近シゲちゃんとの仕事が多かった顕ちゃんは会わない日があると寂しいと思い
『よし、シゲのニセコの土地を見せてやる』とニセコへドライブに。
帰り道ラジオで偶然シゲちゃんの声が流れ『3人でドライブに来たみたいだ』
と話しながら帰ってきたそうです。

このニセコの土地を番組で使ったために『俺に黙って・・』と
シゲ父さんとシゲちゃんちょこっともめたみたい。

あとは・・・

顕ちゃんがメンバーとトークショーをしてきた中で一番やりやすかったのはモリだという話。
(終始モリが歌いっぱなしだったから〔ジャンボリー〕)

ジムに通いだしたシゲちゃんを顕ちゃんはマッスルJrと呼び仲間にしたがっている。
が、1歩顕ちゃんが歩み寄るとシゲちゃんは1歩下がっていくという話。(笑)

顕ちゃんのお父さんが携帯とテレビのリモコンを間違えていた話。
(鳴らない、鳴らないといってたとか。)
そんな顕ちゃんパパはCUEで抱えたいってシゲちゃんが言ってましたよ。

ハナタレロケでONちゃんに入った話。
(顕ちゃんはさすがに慣れている。
そして洋ちゃんはONちゃんに入っている人を蹴っても痛くない場所をちゃんと心得ている。
シゲちゃんはローキックで身の無い所ばかり狙ってくるから痛かったらしい。)

顕ちゃんは今あるお稽古事に通っているという話。


などなど時々これはメディアでは話さないぞというお惚気話なども飛び出して
内容充実のトークショーでした。


時々、顕ちゃんはサングラスの下で眼がつらいからつむったままで、
見えてないんじゃないかと、わざとシゲちゃんが顕ちゃんの後ろに回って話していたり、
舞台袖に引っ込んだりしてました。
そのたび『シゲちゃんどこだよ〜』って捜すフリする顕ちゃん。見えてます。(笑)


最後に話を割って入ってきたお姉さん。
『安田さんのお父さんはお茶目ですねぇ』(携帯電話の話から)とか、
『2人ともドライブがお好きなんですね』
(ドライブに行ったのは顕ちゃんだけ。「ちゃんと聞いてました?」というつっこみが2人からはいってました。)
この人ちょっとおもろい。


『どうでしたか?気の合わない2人のトークショー』
なんてシゲちゃんは言ってましたが、なかなか仲よさげで面白かったですよ。


気になるフェア自体も、ゲームコーナーなどもあり
大人も子どもも楽しめるんじゃないかなっていうイベントでした。


おしまい(^_^)