HTBプレゼンツ
オフィスキュートークショー&onちゃんゲーム大会
(モリ・しげちゃん・たくちゃん)


すーーーーごーーーーーい人でした。


ぶっちゃけ。
かつて3CUE(なっつかしい)以外のトークショーって
こんなに集まった事あるんすか?
てなくらいでした。
どうやって数えたのか分からないけど
(野鳥の会の仕事かもしれない)
司会のみどりさんは2000人と仰ってました。
会場は3階までの吹き抜けになっていて
バルコニー上の柵にもずらりと人が並んでました。
私達もその中の一員。


ちょっと開始が遅れたんですけど
恐らく3人が通って会場入りするであろう道筋に
多くの人だかりがあったので
そのせいで遅れたかもしれません。


最初にみどりさんとonちゃんが出て来て
HTBの春からの新番組のVTRを流して
そのモニターの横でずっとonちゃんが芸をしていて
すごくうけてました。


その最中にステージ横の控え室に3人が入って
会場が沸く。
2階からはちょい見え。
ちょっと上を向いて見回して手ぇ振ったりしてくれてました。


しげちゃんが特にかっこよかったです(笑)
私は横向きの角度がよいと思うんですが、どうでしょう。
後頭部の遊んだ髪の毛がちらりと見えるあたりがなかなかいいと思います(笑)
控え室で、
自分の頭とモリの頭に交互に頭を当てていたので
多分違いすぎる頭のサイズに思いを馳せてたんだと思います。


実寸(プロフィールより)
モリ64cm、しげちゃん56cm。その差8cm。


そしてステージに登場したときの歓声が黄色くて黄色くて(笑)


ちなみに、チケットの事に関して3人の口からは何もありませんでした。
何も知らさせてないのか、
何も言わなくていいといわれてるのかは知らないけど
そういう事でした。


何話してたかなーーー。


子供らが気になったのと、 途中で弐号がもよおしたのと
2階にはマイクを通して聞こえるトークがすごくこもって聞こえたのとで
トークはあんまり分かってないです。


・新番組の紹介という事で、自分たちの番組についてもちょっと触れる。
 ドラバラが休止中で、そのままうやむやになってしまって欲しかったのに
 モリが罰ゲームのバンジージャンプをする話がちゃんと進んでいるそうです。
 で、モリの頭のバランスだと落ちるときどうなるのかと・・・。
 それでたくちゃんが
 モリはどうやって立ってるのか不思議だ。なんて話をしてました。


・今日はたくちゃんの誕生日。
 ケーキが出て来てお祝い。ローソクが4本で四十?
 炊子は元気か、なと゜。
 あと10日とちょっとすれば洋ちゃんの誕生日。
 洋ちゃんがいつもトークショーでその場にいないメンバーの話をするので、
 今日は自分達も洋ちゃんの話をしたいところだけど、
 本当にあのままの人なので話すことがない。
 モリが「本当に30とは思えないくらい可愛い人。」
 稽古などでモリが寝ころばって台本を読んでいるとそっと寄ってきて
 「モリの枕が一番だ」と膝枕をする。
 それを聞いたたくちゃん、
 「いつもは俺に一番って言ってる!」


・今日は社長と顕ちゃんが宇都宮でriver舞台挨拶で
 洋ちゃんはロケ。NACSフル活動


最初のほうで私が聞こえたのはこのくらいです。


この後はLOOSERの裏話なのです。
と言っても殆ど顕ちゃんの話ばっかり。
殆どネタバレにはなってない・・・。


だから書いちゃってもいいかな。


LOOSERの会場の楽屋が乾燥していたので、スタッフが霧吹きで水をまいていた。
顕ちゃんも手伝おうとして撒いたら
(あの口調で)「あぁぁ洗剤だったあぁぁ〜」
しかも洗剤というのも間違い。本当はファブリーズ。
どこまでもずれている顕ちゃん。


割と稽古場に来るのが早いたくちゃんとけんちゃん。
二人きりの時は
「わーいわーい」とはしゃいでいるのに
誰かが来ると端っこに行って一人になってしまう。
たくちゃんだけが知っている顕ちゃんの素(笑)


そして、演出家がひとつも要求もしていないのに
役作りのために何故か日焼けサロンへ。
しかも本番の休演日に行ったり、1日に2回も行ったり。
顕ちゃんの主な役には特に黒さが必要って訳ではないので
ネタバレにはならないと思い書きますが(笑)


あとはどんどん裏話からずれて
顕ちゃんの話ばっかり。


主にたくちゃんが、学生時代のエピソードなどを披露。
「いつも火曜に『遊びに来い』と誘われ
顕さん(当時はこう呼んでいたらしい)の家で飲むので
水曜の午前中の授業の単位を落とした。
ある日、部屋に入ってくと顕さんは裸で焼きそばを作っていた。
本当は玄関の前で大股開きをして出迎えたかったらしいけど、『音尾くんが遅いからやきそば作っちゃったよぉ』」とか
「『もんたく』をとろうとしてマッキーを塗り塗り」とか


モリは
「安田が俺の家に遊びに来た時に、
俺がシャワーを浴びている間にイタズラしようと思ったらしくて
裸でフトンの上に横になりお尻を突き出して待っていたのに
そのまま寝てしまっていた。
ハラが立って顔やら体やらに赤マジックでイタズラ書きをして自分も寝て、朝起きたらもう安田はいなかった。
俺の家を出てチャリで走っていた安田は
トラックのあんちゃんに
『にいちゃん!!顔が血だらけだ!!』と呼び止められた」とか。


とてもスーパーの中で話す内容ではない、お子様もいるし
もう止めようとモリが言うと
しげちやんが最前列に座っていたお子様に
「なに一番前に座ってやがる! 今すぐ帰れ!」みたいな事を言い、
お子様泣いちゃいました。
慰めるためにonちゃん音頭のもん太くんのパートを踊るモリ。
泣き止ます(笑)


3人で「安田が悪い」と。


しげちゃん今日は始終毒舌気味。
ダイアリーの一件からそういうキャラになったんでしょうか。


あとはあんまり覚えてないです。


トークショーが終わると、3人がそのまま残ってじゃんけん大会。
1回目の景品は、残った10人にふわふわonちゃん。
優勝の人には「3人に質問」
何質問したのかちょっと席はずしてて分かりません。


2回目のじゃんけんは
誕生日なのでたくちゃんが。
モリ「ヒレでどうやってじゃんけんする」
たく「この日のために5つに切ってきた」
3人のサイン入りの今回のトークショーポスターなどが景品になってました。
あと、入社10年のみどりさんの権限で
飾ってあった特大onちゃんのぬいぐるみ。
これは幼い兄弟に当たってよかったです。


せっかくだから質問も。
兄弟はご家族でいらしてて、
3階のバルコニーにお母さんがいるのでお母さんに聞いてみようとして
モリがマイク使わず「しーつーもーんー」と叫んでました。
たくちゃんも「おーかあさーーーーーん」と。


結局お母さんに質問はなく、お兄ちゃんが
「どうしてそんなに頭がおおきいの」と。
なんていい質問をするのでしょう。
このコは幼くしてNACSを分かりすぎている。


モリの答えは「俺の頭が小さかったらNACSは面白くないだろう」
だったかなぁ???
肝心のところを忘れた(笑)


モリは「すごく言い切った」感で佇んでました。

最後のほうで
「このバルコニーの中にきっとジュリエットがいる」
とたくちゃんが見回すと
しげちゃん(確か)が
「それらしき人はいない」と。
あれ、モリだったかな。


そんな感じの1時間半でした。


感想。
モリは2階からでもはっきり見えました。


-------


UPした後に読んでで思い出した!


「コバルト」です。


LOOSER楽屋でたくちゃんと顕ちゃんが「コバルト」という遊びをしているという話。
どこら辺の話の絡みで出てきたのか忘れましたけど。


しげちゃんが「二人でコバルトという遊びをやっててね」と言うと
会場の何人かの人が沸いて
「ルールもまだちゃんと決まってない遊びなのになんで知ってるの」と。
そりゃ、今回のパンフに書いてたもの。


二人で肩を組み合ってぐるぐると回る遊び、コバルト。
更なる遊び方があることを今日のトークショーで知りました。
隙を見てキンタマ取るそうです。


と、しげちゃんが言ってました。あのファミリーの憩いの場で(笑)
しげちゃんが何か言うたびにモリが
「ここ、スーパー」と言ってました。


でもしげちゃん更に
「後ろからタマ取ったら『コバルトブルー』」と。
えげつない技の割にきれーな名前やねぇ。


たくちゃんはこれから徐々に協議の内容を決めていって
オリンピックの正式種目にしたいそうです。
やってみるがよい。


異常。いや以上、追記でした。





               (2004/03/21)