40<>2002/11/21(Thu)<><>スキーショップゼビオ CM
画ヅラが想像より地味だったので、しばらく気づかなかった(笑)
ちゃんとルピナの歌がはいってる〜(当たり前)
「Ruppina」とクレジットも入ってる〜(だから当たり前だって)<><>#92aec9<>4<><>
39<>2002/11/19 どさんこワイド<><>シゲのおじゃ街---丸井今井全国うまいもの大会
しげちゃんは大阪の初出店のお店を中心に
喰って食って食いまくって・・・
うまそうだった。
このうまいもの大会の広告が13日の朝刊に入ってた。
見てみると、あるわあるわ・・・
高知のうどん、赤福、もみじまんじゅう、きびだんご、かるかん、ずんだ、ゆべし、おやき、牛タン弁当。
どれだけどうでしょう班がいやしい全国くまなく旅しているか分かる。<><>#aaa7dc<>3<><>
38<>2002/11/19 ときめきワイド<><>12時台2時台の中継は普通の中継でこれといって書くことはないのだけど。
3時台のとある場所からの中継では、
中継の入った3時20分頃から放送終了の4時まで
ラジオのタイムテーブルとお菓子を配っているという。
「4時までどこそこにいてリクエスト受けつけま〜す」とか
「なになにお配りしていま〜す」などはよくあるのだけど
今日はうちから歩いていけなくもなさそうな距離だった。
寒いので行かなかったけど(笑)
それにね、前に近所の中継に出くわした時に
「油断の眉だけメイク」と指摘されたので。
今日なんて眉毛もなければ、伸びてじゃまな前髪をちょんまげ結びしてたから
行けるわけが無い(笑)
<><>#aaa7dc<>5<><> 37<>2002/11/19 ゴイス<><>只今、MD聴いております。
「Fallin'」の三曲目がかかっております。
社長が言うように、
確かに、確かにCUEさんはスマップになってます(笑)
特に顕ちゃんが意外と可愛い歌声でいい感じです(。-_-。)ホ゜ッ
あ、今日のゴイス最初のほうで
顕ちゃんのことについて
「今何かと話題の安田さん」という言い方をしておりました。<><>#ae93bf<>2<><>
36<>2002/11/19 ときめきワイド<><>・・・で流れるCMについて、番外編的に(笑)
アタヤンのCM---
「金曜は音尾タクマ〜!」の言い方が、喜瀬さんのモノマネ。
ときめきワイドの期間限定コーナー
「札幌十区」のCM---
札幌に10ある区の、それぞれの秘密やナゾなどを彫りさげてお伝え。
中継班が現場に赴いて検証。というコーナー。
サスペンス仕立てで、ハナレメ刑事が小芝居。
けっこう好き(笑)<><>#888888<>1<><> 35<>2002/11/18 イナバン<><>今日のテーマは
「クリスマスをどう乗り切るか」
今週来週とクリスマス先取りでお送りして、
12月にはいったらクリスマスについては一切触れないそうです。
イナダさんらしいや(笑)
そんな訳で、ワムに始まり山下達郎に終わった今日のイナバン。
クリスマスにお洒落なレストランを予約なんぞしたことあるか、という話になり、
イナダさん
「俺はバブリーな世代だから」と、
昔一度だけ彼女と友達とレストランでディナーを頂くクリスマスを過ごしたと話す。
なんかネタが今日のゴイスとかぶってます(笑)
そして、5〜6年くらい前のクリスマス暴露話。
知り合いの方が経営するイタリアンレストランへ遅い時間に予約を入れていた。
お店に行くと、つい2時間位前に洋ちゃんが彼女と来ていたという。
イナダさんが来ると知った洋ちゃんは、
急いで食べて逃げたそうな(笑)
そしてイナダの女優陣は、「クリボー」というクリスマス&忘年会合同鍋パーティーを
毎年稽古場で開催するんだそう。
中学の頃、おなじ名前のパーティーを部活でやってたよ〜。
イナバンには、
「ニュースインデックス」という、気になるニュースにイナダさんが一言コメントするコーナーと
「アイドルを探せ」という、昔懐かしいアイドルを振り返るコーナーがあるのですが、
ふたつめの「アイドルを探せ」の話。
今日のアイドルは、ドリフターズ。
アイドルでしたか?(笑)
まぁ、その昔お子様はみんな夢中だったから違うとは言い切れないかも。
その昔、ドリフはバンドだった。ビートルズの前座をした事もある。
これ、今の若いコは知らないかもなぁ。
チョーさんがベースで
加トちゃんがドラムで
仲元さんとブーさんがギターで
注さんがピアノ。
コント集団になって注さんが抜けて、弟子だったシムケンが入って。
なぁつかしいねー。
ドリフにはもう一人、「ウマ」という弟子がいて
たまーに出てきて
「ケケケケケー」と笑って去っていてたと思ったけど・・・違ったかな?
実在人物なら、今どうしてるんだろう。
そういえば、近年「ドリフのクリスマス」やらないよね(笑)
<><>#65baa0<>0<><> 34<>2002/11/17 サンサンサンデー<><>そうさ、忘れてた。
日曜の夜、録音されているであろうMDをPLAYしたら、
何も入ってなかったさ。
私が携帯ラジオでSTV聴きながら別の部屋で家事してる間に
二号がラジカセいたずらしてたのが原因らしい。
あぁ、ちゅー話・・・。
<><>#92aec9<>3<><> 33<>2002/11/18 よるなび<><>たった今終わった。
で、オクラホマさんは?
あれだけ?
瞬時すぎて、
何をしていたのかもよぉ分からんです。
一号が海パンで波打ち際を走ってた???
次週から新企画、のテロップだけはかろうじて目に入った。
「新企画」って・・・。
今まで企画なんてしてたの・・・か・・・?
<><>#aaa7dc<>2<><> 32<>2002/11/18 ゴイス<><>OPでは、鈴井さんが家族で買い物に行った時の話。
さぁ張り切って買い物するぞ!と勇んで車を降りようとしたら、
その日帽子とサングラスを忘れた鈴井さんは
「目立つからダメ!」とご家族にダメ出しをくらったという話。
今は何を聞いても、暗に顕ちゃんの事を語っているのではないかと裏を読みたくなるねぇ(笑)
そんな感じで始まった、ちょっと妙な雰囲気の漂う月曜ゴイス。
鈴井さんは、しげちゃんと一緒にパルス21に来ていると言う。
「後ほど、『ザ グレート ディッパー』というアーティストをゲストに迎えます。直訳すると『北斗七星』なんですけどねぇ。きーたことねーぞって感じですが・・・」
と笑いをを交えて言う鈴井さん。何だぁ!?
と思っていると、
AIR-Gの第三スタジオには洋ちゃんとモリが来ているという。
呼ばれて、洋ちゃんとモリがスタジオから短いトーク。
・・・一体何が。
そわそわとパルスの中継の時間を待ち、事の次第を知った。
( ゚−゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)〜゚
゚ナント!!!
ラブソングカバーCD・・・。
んまぁーCUEさんは、今年はとことんステキ路線で行って2002年を締めくくるおつもりなのねぇ。
で、詳細を発表して1曲目と2曲目をOA。
ここで私は外出したので、その後からの部分はまだ聴いていない。
後ほど聴いて、何かめぼしい事がありましたら書くとしましょう。
当分ゴイスのOAチェックは必須になっちゃいます。<><>#ae93bf<>1<><>
31<>2002/11/18 夕方Don ! Don !<><>えぇもう、顕ちゃんのご様子と左手のご様子のチェックの為に、久々に録画なんぞしてみましたよー。
リアルタイムでは途中までしか見れなかった。
最初の方では顕ちゃんは手袋をしたままだったので
おっ、今日はチェックできないかぁ。と思った。
後からビデオを見てみたら。
サビからの時に手袋ははずしてたものの、
その御手に光るものはなかったのねぇ。
えー、しないのぉ?(笑)
ご様子としてはそんなに変わらない風に見えた。
噂によると、金曜のほうが異様にハジけてらしたようで。
見たかったなぁ(笑)<><>#888888<>0<><>