2004年06月24日
今日の20時30分頃の出来事
今日の夜、8時半くらいに
携帯に一斉に何通かのメールが届きました。
いろんな方からもらったメールの内容を総合すると
「みなさんこの人を覚えてますか?」
と、洋ちゃんがうたばんに出演した時のダイジェストが流れ
(当時の視聴率が18.9%だったこと、
歌、髪型の事とお母さんの部分のトーク)
洋ちゃんの出演がきっかけで
「ご当地アーティストおとり寄せ企画」
というローカルアーティスト発掘コーナーが出来上がり
今日がその第一弾で広島のアーティストの方を紹介していた
という事だったらしいです。
何人かの話を総合してるので、
もしご覧になった方、これであってますでしょーか(笑)
あれ、ローカルスター大泉洋、
他のローカルスターさんの引き上げにまで一役買ってしまった!?
番組の構成のひとつを変えてしまった!?
なんか・・・
ローカルっちゅぅものの価値を変えるような出来事だなぁと思いました。
うまく言えないけど
自分達の周囲だけじゃなくて飛び火して価値を変えていくって
予想外の出来事なんだろうなぁと思うけど、
もしかして東京で自分が目立つより嬉しいんじゃないかなぁなんて勝手に思いました。
特に社長あたりが。
自分達がやってきた事がこうなった、ちゅぅ感じで。
見ましたうたばん!まさにその通り!
(きっと洋ちゃんさえも予期せぬ場所で)彼の存在はおっきくなってるんだなぁ、と思いました。ローカルってすごいですね、おもしろい。
うちもびっくりしました!
思わず取り乱して、入っていたビデオに急いでとったものの、何か消したんじゃないかとはらはらしてました。
急にFANTANが出るのかと思って、ドキドキしました。笑
今回の広島の人はどうもいけ好かなかったです。。
同じくくりにされたのが、ちょっとイヤだったデス。
全国区のタレントをバックに使ってるようじゃ、ご当地モノとは言えませんわよね〜なんて。
仙台には本間ちゃんという愛されてるローカルタレントが
いるのですが、おかぁさんと、広島の人がでるんだったら、本間ちゃんがでてもいいよね!と言ってました。笑
(本間ちゃんは別に歌をうたってるわけでも、ないのですが。そして、私が好きなだけで、過大評価をしているだけなので、あしからず。。)
洋さんが仙台に来たとき、本間ちゃんの番組に出演したんですよ。本間ちゃんが、ちょっぴり人気なもんだから、洋さんが本間ちゃんに嫉妬して、「いつか、全国のローカルタレントを集めて対決したい!」って言ってたのを思い出しました。
ヨコさん、のんさん、こんにちは。
だまちゃんとこで本間ちゃんのお名前は知っていましたが、
是非拝見してみたいものです♪
ローカルタレントかどうかは別として、私は以前『銭金』に
出演されたブギー大三さんをイチオシしたいです。(笑)
素人だと思ってたら、そうじゃないみたいですし。
内容大体あってたんすね。よかった(笑)
「洋ちゃん出るんじゃない!?」と近所の奥様からメールが来てすぐ、とりあえず録画してみたやつを今日見ました。
劇団ひとりだぁ(笑)
特集が組めるってことはそういうローカルアーティストっていっぱいいるのね。
どんな人がでてくるんだろー。
>やじきたさん
こんにちは。
本間ちゃんは、仙台弁を使うほのぼのキャラですよ。
あのコーナー(ご当地もの)やるとしたら、
また洋さんの映像つかってほしいですよねぇ。