2004年07月30日

わぉ

*携帯写真日記 || 20:04


ドラえもん花火というのがあったんだけど
(さすがHTB)
写真には写らなかった。



***コメント一覧 || コメントを書く

楽しめましたか〜?
かなり遠いけど、ウチの窓から見てました。
ハートの花火に、次女も大喜びでした。
さすがにドラえもんはわからなかったわ。(笑)

投稿者 やじきた : 2004年07月31日 02:07

やっぱり河川敷は迫力が違っていいですー。楽しんできましたっ。
遠藤アナが「ドラえもん花火です」と言ったら会場が沸いて、花火が打ち上がったら笑いが起きてましたよー。
確かにドラちゃんでした(笑)

投稿者 しま洋 : 2004年07月31日 02:19

今、清田区(不確か)で花火上がってます。
わりとよく見えます。

平成元年にぃ〜白石区から〜厚別区に分区したとき〜♪
厚別川沿いで、花火上げたんだよねー。
ここなら真横だし、またやってくれないかしら。

投稿者 やじきた : 2004年07月31日 20:00

土曜日も割りと花火大会が多いんだよねー。
藻岩山の方角から花火が見えてたんだけど、あれはどこで上がってたんだろう?
清田区のは音も聞こえなかったですー。
あと4年で20周年だから、なんか記念式典でもあればいいっすね(笑)


投稿者 しま洋 : 2004年08月01日 23:20
***トラックバック一覧 || トラックバックURL