2004年06月21日

サンサン生放送スタート 追記

*たまに書く視聴日記 || 00:58

ラジオ聴きながらの取り敢えずの殴り書きだったんでちょこっと書き加えました。
この大泉洋知名度アンケートの内容と敗者の罰ゲームはこちらを参考に。


-------


洋ちゃんとオクラは市内某所に繰り出してアンケートを開始してますっ。
恐らく洋ちゃんは車内にいて、アンケートをとるオクラに指示をだしてるようです。

罰ゲームは変更なく、
社長宅に1週間宿泊です。
負けたほうが社長に電話して了解をとるそうですーっ(笑)


オクラホマ、怖気づいてアンケート断られまくってます。
あっ、一人目二人目成功してます、
三人目の方ボケて「安田顕」! (あとでちゃんと答えた)
四人目「知らない」っ。


どんどんいってますーっ。


-------


本当は、オクラさんミスって外人さんらしい方に声をかけてしまい
答えられなかったのだけど
CMにいくどさくさに紛れて
洋「ちょっちょっ、ちょっと待って」とオクラを呼び戻し、カウントなし。
しかし10人目くらいで早くもリーチがかかってしまい、
場所変え決行ですっ。
狸小路は知的であまりテレビを見ない方が多いようです(笑)
「狸小路はアウェイ。僕の行きつけの場所に行く」(爆)


先ほどは狸小路でした。次は大通り公園にきました。
大丈夫か。こっちのほうが観光客多いんじゃないの・・・(笑)


大通り順調です。
オクラもまさかの事態に洋ちゃんを気遣って知ってそうな方に声をかけてます。
洋「頭よさそうな人はだめ、男ならケツ半分までズボンさげてるバカっぽいやつを」
洋ちゃん必死すぎる(泣)

・・・今、オクラミスって新潟の方に声をかけてしまってもちろん知らず
3人目になりました、が、
「道外カウントなしって言うの忘れてた」
ちゅうわけでルール変更です(爆)
オクラホマ、この変更に条件出しました。
「ぼくらが負けたときは大泉さんも1泊してください」
洋ちゃんもこの条件のみましたっ!(笑)


すごいうきうきで実況しちゃってますが私(笑)


-------


1ヶ月前に名古屋から移住した方が「知らない」言いました。
洋ちゃん「1ヶ月以内はカウントなし」
オクラホマを呼び戻しながら
「引退する」「東京に行く」「北海道に根付かなかった」
「北海道に住んで5年以上経ってるか聞いてからにしてください」
藤尾「マジへこみとかやめてください」「もっとやれる先輩だと思ってましたよ」


作戦会議中です。


-------


とうとう業を煮やして、写真ではダメだと自ら街に立ってアンケートをとるもようです。


-------


「僕が誰だか知ってますかー?」
訊かれたほうも何事だと戸惑い気味です(笑)
あー、洋ちゃんものすごい選り好みしてます。
「あと8残り人聞いて≪知らない≫という人がいたら潔く負けを認めます」
どこがいさぎよいって(笑)

いったんニュースですー。


-------


ニュースの間、ずっと大通りの噴水前でスタンバイしていたら
囲まれて携帯カメラでばしばし写真をとられる洋ちゃん。
いつもならだいきらいな携帯カメラ族に、
ここぞとばかりにアンケートをとるっ。


とうきびワゴンの売り子さん
「知らなくて商売できるわけないじゃない。大泉洋さん」
洋「残ってるとうきび全部ください」


あと残り4人!
いやーダーティーだなぁ(笑)


-------


「携帯向けたすごいバカップルがいるのできいてみましょう」
女性「おおいずみようだ、おおいずみようだ!」

女性は茶々入れにきたアキちゃんでした。
男性はトムさん。

二人のパフォーマンスのせいで携帯カメラ族が近寄ってきたらしいです(笑)
お二人退散。


自信をつけた洋ちゃん、小学生に聞きました。
危険の匂いただよう・・・。


小学生「忘れました」


洋ちゃん、小学生の名前を尋ね
「僕は君の名前を忘れない」


洋ちゃんおめでとうーっ!!
社長に電話してっ(笑)


ひきあげる洋ちゃんの後ろには、ぞろぞろと人がついてくるのに・・・
それでも知らない人は知らないのです。


-------


いよいよ社長と電話が繋がりました。
今日はPVの撮影で放送は聴いてないけど、先週の放送は聴いていた社長。
話の通りはばっちり(笑)


洋「僕が泊まりにいきます」


鈴「あっ、事務所のエース、知名度ない!?
≪重ねてきたかなぁ≫というのは錯覚だったんだね」
洋「元気くんからやります」


で、答えは
「いいよー」
「でも僕は一緒に泊まる機会が多いから、僕が怖いんじゃなくて本当は福社(のほうが)でしょ?
電気消し忘れとか飲んだコップ置きっぱなしとかすごいよ。(かなり怒られるらしい)
でも、
事務所の先輩がそういう目にあってるのに後輩がなにもしないってのはない」
と、
オクラホマも一緒に泊まる事を指示!
自分のうちなのに・・・(笑)
福社との生活がどれほど過酷が語る社長っ!(笑)
洋「そしてあなたがたよくケンカするでしょー」


とは言っても洋ちゃんはほとんど仕事でいない。
一番の罰ゲームっぽいのは、三食全て共にしそうな河野君。
そして社長。


というわけで、3人で合宿決定ですーっ(笑)




***コメント一覧 || コメントを書く

気になって見にきた(笑)
楽しいなぁ〜。うはは
・・・シェーシェー(照)

投稿者 かりのすけ : 2004年06月20日 15:49

何時からかど忘れして1時くらいから見に来て
しまいました(笑)
ベトナムどうでしょうにつかまって今度は
すぐに見に来れませんでした(爆)
わーいわーい♪(負けたのに嬉しい)
楽しそうですねぇ、洋ちゃん必死ですねぇ(笑)

投稿者 朋 : 2004年06月20日 18:20

>かりちゃん、シェーシェー。
なんだろね私の実況めいたものは(笑)
こういう結果になったよー。

>朋ちゃん
洋ちゃん、あそこまで粘ったのに最後に子供ってないわ!
もしかしておいしくしたのかしらー(笑)
罰ゲームのオンエアたのしみだわ。

投稿者 しま洋 : 2004年06月20日 22:43

しま洋さん、ありがとです〜。
途切れ途切れにしか聴こえなかったので
全容がわかり、うれしいです。
社長と電話が繋がった時、ちょうど寮に
着いちゃったのー。
ほんと、小学生最高!!

投稿者 やじきた : 2004年06月20日 23:18

しま洋さん、大「謝謝」ですっ!
今日もいけないと思いつつもバイトから帰宅中、のJR内で携帯で拝見させて頂いてます(^〜^)正にこんな顔になっちゃってます。
結果だけで無く細かい経過も分かった上、最終的にオンエアされる事まで判り何だか幸せすら感じてます(笑)。

投稿者 YUKi : 2004年06月21日 00:17

>やじきた姉さん
携帯、返信してなくてすいませんー。
このように(勝手に)実況中でした(笑)

>YUKiさん
パケ代お気をつけくださいっ(笑)
聴いてたらすごい勢いで進んでいくので
つられてばばばーっと書いてしまいました。
みんなのスケジュールをあわせて合宿に挑むようです。
楽しみー。

投稿者 しま洋 : 2004年06月21日 01:13
***トラックバック一覧 || トラックバックURL