*たまに書く視聴日記 || 01:41
6月23日早朝、4時40分。HTB。
-----続きを読む-----
(髪の関係で?)TANさんより10分早く局入りするはずのFANさん
「今家を出た」
20分後到着したFANさんのぼやき第一声
「こんな朝早くプロモーションするアーティストはいない。
FANTAN買うような人は誰も起きてないよ。
この番組編成おかしい。それか遠藤商店の時間をずらして。
まさにだれも『起きない』って」
なんとか出演まで準備できた二人。でも屁が止まらない。
FAN「俺に近寄るな! へくせぇぞ」
出番が近づいても止まらないFANさんは、生放送中のスタジオから出で放屁。
無事遠藤商店への出演を済ませ、朝の腹ごしらえ。
再販が決定している「ネバネ〜バ冷やし中華」を。
衣装を汚さないようにタオルで前掛けをするTANさん、
つんつるてんで黄色い、パンダちゃんがちりばめられた浴衣着用のFANさん。
朝食が済むと、FANTANのサインを考案。
TANさんが考える間暇を持て余したFANさん、スケッチブックに
いつものおじさん(横顔バージョンあり)、ルパン、キン肉マンなどを書いて披露。
うまい(笑) ルパンの原画描けるよー。
スタッフがおにぎりとまるっきり同じなのに
何故か夢チカに出させてもらえないとぼやくFANさん。
「スタッフみんや友達なんだぜ!
司会は大学からの友達でなんかいもチン○見てるんだ!」
「カメラ回してんのこれ!」(おにぎりロケ車内のスタッフを指差す)
「音声とってんのこれ!」(上に同じ)
「ディレクターこれ!」(上に同じ)
「プロデューサーこれ!」(後続車指差す)
「安田がしぶってんだ、夢チカは変態やらなくても音楽好きの自分でいられる聖地だから
俺たち引っ掻き回されたくないんだ」
さんざんぼやいたけど、どうにか夢チカ出演が決まったFANTAN。
ただしCM前のコメント自己紹介10秒とCM明けコメント30秒だけ。
後続車のプロデューサーに電話して直訴するTANさん。
しかしとりつくしまもなくあっさり言いくるめられる。
「この俺クラスの男が」が口癖の、大物プロデューサーらしいです(笑)
9時。
新人アーティストFANTANは、レコード会社へ挨拶へ。
そこでアンカラードさんと合流。
事務所に貼ってある自分達のポスターに、考えたばかりのサインを書き込む。
その後大通り公園で夢チカのV撮り。
昼過ぎ。
アーティストは必ずここへプロモーションに来るという
HBCの登竜門的番組の収録へ。
の前にHBCグリルで昼食。
「HTB食事代 HBCグリル」という夢の共演領収書がまた実現。
そして登竜門番組の収録へ。
「HBCサンサンサンデーへようこそ」
「お前の番組かよっ」
ミニコントでした。
余談ですがディレクター氏家さん、
短縮版のサンサンを、また間違えて2時間収録して1時間ばっさりカットになったそうです。
FANTANは丸々使ったので、1時間ほぼFANTANになってしまいました。
プロモ撮影現場で、「おにぎりの一員として出演しないと」と話を膨らまされて
PVのすみっこに別窓で「PVが終わるまでにラーメンを完食する」というVを出すために
ラーメン早食いをさせられる佐藤アナ。
完食したら来週から小窓つきのPVに差し替え。
PVと重ねて早食いのもようをノンカットで流してたけど
レコード会社に怒られないんでしょうかね(笑)おもしろかったけど(笑)
結果は「無理ですから」。
熱いスープを残して終了。
その後FANさんはアンカラードさんと一緒にイチオシ!へ。
TANさんはRの打ち合わせへ。
FANさん、アンカラードさんがRに合流して、衣装に着替えたTANさんとともにゲスト出演。
えき☆スタ前はものすごーーーーい人でした。
最後は、一日中つきあってくれたアンカラードさんに感謝をこめて
「アンカラードが札幌でプロモーションする時には一日付き合う」と
言ってしまったFANさん。
おにぎりのカメラの前で言ってしまった事は必ずやらないと。
-----元に戻す-----
わーい,おもしろかったデス!
ぼやく洋さんの姿がそうぞうできてたのしいわん
ありがとー!
FAN兄さん、イラスト上手かったですねー。
も、もしやFANさんもTAN兄さんと同類っ?
って聞きたくなるくらい。(笑)
いや…観察力が優れてらっしゃるんでしょうね。
だまちゃん、お楽しみに。
>だまちゃん
ねぼけまなここすりながらぼやく洋ちゃんを想像できた?(笑)
朝から最後まで元気でおみそれしますわっ。
>やじきた姉さん
そういやしげちゃんの絵ってあんまり見たことがないけど
ものすごく上手にジブリ作品とか書くのかなーーー(笑)
オウムとかすごいリアルに書きそうだしvv