*しま洋家からコンニチワ || 20:25
他人のネガティブ、ナーバスが嫌いという方は読まないほうがよろしいと思う。
つうかこのエントリーはほとんど私一人だけのために。
(理解されないと分かってて書いてる)
-----続きを読む-----
ああまた私は本音を書けないのか、と思ったら
文字起こしをしうよとしただけで足が震えてどうしようもなかった。
とりあえずごはんを食べて気分転換したら大分マシになったようなのでヘッドフォンつけてパソコンに向った。
けどMDはかけずにこれを書いてたりする。
別に目に見えて何があったという事でもなく、
これからサイトどうしようとか、
どんなスタンスで私はこれからファンサイトっちゅうものをやってくんだろうとか
感想の受け止められ方とか誤解とか。
自分の心の中だけでぐるぐる色んな変化が起こり、
気がついたら、ちょっと前から本音っつうものがかけなくなってしまった。
本当に、決定的な何かというものはなく、だんだんともやもやした気持ちが立ちこめてきて
大きくなってしまった。
2年近くもやってて、マンネリちゅうか、勝手に一人で過渡期に入っちゃってるのかなぁ私。
もうちょっと楽しい気持ちが欲しいのに。
ほっとけば気分の波も変るだろ、と思ったんだけど
ブログの入力画面を見ていると頭がまっしろになるのは相変わらず。
番組の感想とか、それくらいの事だったら
面白いーとか笑ったーとか、ここがよかったーとか、極端な話それだけ書いてれば感想らしい。
はたから見れば大した話ではないんだけど
やっぱりここは私の居場所。
「書かなきゃいいじゃん」と自分を誤魔化しても、
やっぱりそれでは私にとってのサイトって意味なくなっちゃうのよねぇ・・・。
つまんないのよ。
自意識過剰だからそんな風に思っちゃうんだ、と更に根深くなってしまう事もあったけど今までやってきたのをどんな意味にしろ閲覧してくれる人がいる。
見てくれる方は一人でも100人でも同じ。
大袈裟なんだけど、ここを乗り越えないと という感じ(笑)
そうしないともうサイトを閉じる勢い。
恐る恐る立ち上げたサイトで、勇気を持って自分の思ったことを書けるようになるまでになって
それなりに共感とか反感とか感想とか、反応をいただけるようになった。
やっぱり本音が書きたい。
自分の中で言い聞かせるだけではてんでダメだと分かったので、
サイトのことはサイトで。
ここに書くのが一番いいのかなぁ。
正直に言っちゃうと 恐怖 なんだよねぇ。
繰り返しになるけど
「ならやらなきゃいいじゃん」てのは違う。
やりたいから色々感じてるわけで、やめたいわけではないのです。
多少自分の感情的な部分がはいる感想などは、追記で隠すなどして最大限配慮した、
誤解を生まない表現も工夫した(それでもあるのは力不足でしゃーないけど)
自分の言葉で書くから自分のサイトである意味がある、
もうちょっと自信持て、自信持て、自信持て!
自分を信じて、ひとを信じて。
自分に言い聞かせてみたけど・・・これで大丈夫かな(笑)
弱みを見せるのがものすごく苦手なので、どっきどき。
-----元に戻す-----