2004年06月23日
フーコック年中無休に
CUE公式より---
CUE飲食飲食部門「フーコック」は、7月1日より年中無休の通常営業となるそうです。
概要 http://jepordygameshow.anatomy-for-dummies.com.ru/2005-09-04.htmlhttp://cuartocentenarioalc...
ウェブログ: http://satelliterecords.xolodnoe-oryjie.net.ru/2005-11-09.html
時刻: 2006年04月19日 01:09
「起きないあいつ」オリコン16位
デイリーランキングってもう出るんですのー!
知らなかったですー。
オリコンシングルチャート・デイリーライキングで
「起きないあいつ」16位でした。こちら
ウィークリーどうなるでしょうーっ。
そっか、前日にCDショップでは売ってる
からだね。
明日のチャートは、これを見ると楽しみに
なってきたよ。
そうね、6/22付けってなってたから前の日の集計なんだね。
今日のチャート、某所では見かけたけどオリコンのトップからは行けないねぇ? URL違うし(笑)
概要 FAN TAN「起きないあいつ」オリコン初登場16位。 発売日前日付けのランキングにも関わらず、「起きないあいつ」 が、オリコン16位に入ったようです。 今後の伸びが期待できそうです。 どうやら歌詞カードにミスがあるものがあるそうで、 そういう商品はメーカ...
ウェブログ: 水曜どうでしょう を東京でみる
時刻: 2004年06月24日 00:45
概要 http://diligentcode.pomosh-modelisty.net.ru/2005-09-25.htmlhttp://fagflicks.zverie-moe.net.ru/2005-11-10.html
ウェブログ: http://bcbcny.xolodnoe-oryjie.net.ru/2005-10-01.html
時刻: 2006年04月19日 01:09
「起きないあいつ」着うた3バージョン追加
FAN TAN公式より---
発売を記念して、着うたが3バージョン追加されたそうです。
「起きないあいつ」電波ジャック イチオシ!
イチオシは番組スタートからゲストイン。
RスタンバイのためTANさんお休み、FANさんのみ。The Uncoloredさんも一緒です。
約10分の出演でした。
バックのモニターには、「おにぎりあたためますか」のCD企画のダイジェスト映像。
まいどまいどありがとぉーございまーす。
とてもうれしいです。
文字で読んでもおもしろいねぇ。TANさんってば。
ほんと、いつもいつも助かってます。
シェーシェー。
雰囲気がスッゴク分かりやすいから、しまちゃんの
レポは好き☆
あぁやっぱりしま洋さんのレポはすごい・・・。
文字おこしお疲れ様でした。私はイチオシの最初のほうと遠藤商店を見逃してしまったので、、、遠藤商店では何があったんでしょうねぇ?(笑)FANさんは朝から一日中あの格好だったんでしょうね。2時間もかかるみたいだから。
シェーシェー。<しつこいか(笑)
褒められて伸びるタイプのしま洋ですー、どうも(笑)
みんな見てくれてんだなぁという事だけを励みにやってますーっ。
概要 denis richards nude
ウェブログ: denis richards nude
時刻: 2007年05月17日 14:26
「起きないあいつ」配信スタート
発売日の今日から「起きないあいつ」のビデオクリップの有料配信がスタートしました。
料金、期間など詳しくは公式サイトへどうぞー。
本日のオントナ
道新夕刊に折込で入っているフリーペーパー「オントナ」に、
小さいけどCUE展開の記事が載ってます。
記者会見写真も、小さいけど載ってます。
とうとう
とうとううちのサイトにもスパムコメントというものがきた。
人のサイトに勝手にペニスとか書くなーーーーーー!!!
(自分で書くのはいいのだ)
これからどばばっと来るようになるんだろうか。
うあーめんどくさい。
遠藤商店が
昨日「忘れないようにしないと」とか言いつつもろ忘れました。
レポ・・・できない。
今すぐどなたかがおうちにご招待してくれてビデオみせてくれたらレポします(笑)
イチオシは予約したからっ。
私も・・・です。
というか、今日になってから電波ジャック知りました。(汗)
遠藤商店にはTANさんも出演したんですよね?きっと。
遠藤商店TANさんもご出演してたみたいですね!
あとは27日のサンサンにもお二人とアンカラードさん出ますよぅ。
ページ分割 追記
カテゴリーのページを分けて表示するようにしました。
こんな感じになります
導入方法はこちらを参考に
network styly *: 【MovableTypeカスタマイズ】長くなりすぎたページを分割して表示する方法
表示の方法はこちらを参考に
ARTIFACT ―人工事実― | MovableTypeのページ分割/Permalinkの変更
これをちょこっと変えて、こんな風にしてます
(太字は元々あるタグ)
<div class="blog"> <br/ > <div id="menu"><a href="<$MTBlogURL$>">トップページへ</a><br/ ><br/ ><!-- MTPage分割-->
<MTPaginate>
<MTPaginateIfMultiplePages>≪<$MTCategoryDescription$>≫
<MTPaginateIfLastPage_>
<a href="<$MTPaginatePreviousPageLink$>">◀ </a>
</MTPaginateIfLastPage_>
<MTPaginateIfFirstPage_>
<a href="<$MTPaginateNextPageLink$>">▶ </a>
</MTPaginateIfFirstPage_>
<MTPaginateIfMiddlePage_>
<a href="<$MTPaginatePreviousPageLink$>">◀ </a>
<a href="<$MTPaginateNextPageLink$>">▶ </a>
</MTPaginateIfMiddlePage_>
<$MTPaginateNavigator format_all="ALL " placement_all="after" separator="/ " format_current="< font size=+1>%d</font>">
</div>
</MTPaginateIfMultiplePages><MTPaginateContent max_sections="10">
<br/ >
<MTEntries>中略
<$MTPaginateSectionBreak$>
</MTEntries>
</MTPaginateContent></MTPaginate>
</div>
更に、ここにタグの記述を書くににあたって
なんとか簡単にタグを無効にする方法がないかと探して
(作成支援サイトでもないのに妙にこだわった)
こんなサイト見つけました
☆ De-TAG ☆タグ説明のためのタグ抜きツール
探すのが一番時間かかったぞ・・・
それでも有効になってしまうタグは
<xmp> </xmp>
で囲んでます。
テキストエリアに難なく表示させてるサイトさんはどうやってるのかなぁー。
-------
同様に月別アーカイブも分割しようとして、
最初はアーカイブ・ファイルのテンプレートに思い切り間違いな記述をしちゃって、
サーバに妙なファイルができて
月別アーカイブがそこに飛んでしまって、全然月別じゃなくなってしまった。
ファイル名が年_月.phpになるような記述をするんだーと今更ながら気付いたけど
負荷が高すぎて再構築できないでほったらかしにしちゃってました。
あと、月別アーカイブをphpにするとデイリーアーカイブもphpにしないと
なんだか派手なエラーが出るので
同様にファイル名が年_月_日.phpになるように書く。
ちゅぅわけで、
月別アーカイブもページ分割する時は
「ブログの設定」→「アーカイブの設定」→「アーカイブ・ファイルのテンプレート」を
Monthlyは
<$MTArchiveDate format="%Y_%m"$>.php
Dailyは
<$MTArchiveDate format="%Y_%m_%d"$>.php
と書くのでした。
いらん情報。
Data-Bassed Archiveのテンプレートにはこんな風に記述してます
<div class="blog">
<br/ >
<div id="menu">
<MTArchivePrevious>
<a href="<$MTArchiveLink$>">« <$MTArchiveTitle$></a> || </MTArchivePrevious>
<a href="<$MTBlogURL$>">トップページ</a>
<MTArchiveNext> || <a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$> »</a>
</MTArchiveNext>
<br/ ><br/ ><!-- MTPage分割-->
以下略
余談だけど、これで再構築すると同じファイル名で拡張子がhtmlとphpのもの二つがサーバに存在するようになるので
容量がやばい私は余分なhtmlを削除しました。
あとでどっかに支障がでないかとびくびくですが(笑)
知らなかったこの着メロ
ハドソンの「着信★うた♪」を見てたら
いろんなものがはいってました。
きっと今までいたるところで話題に上がってたんだと思うけど
今まで携帯が着うた対応じゃなかったので、てんで興味なかったんす(笑)
「大泉洋」で検索→「君には」
(これくらいは記憶しておけよ自分)
同じく「本日のスープ」
(いくらなんでもこれは覚えてた)
「樋口了一」で検索したらミニアルバム「lives」の曲が全部
なので「1/6夢旅人2002」と「SicorneVersion」が。
これからの季節にいいですねー。
メールの着信音にして、にぎやかさにいちいち慌てふためこうと思います。
アルカの新しい広告 追記
今日の道新朝刊に
アルカの新しい広告が載っています。
ちょっとアイラインのきついおちゃめ忍者(笑)
おちゃめって言い方は最近ないね。
-------
おにぎり見ようとしてたみなさま、見ました?
忍者バージョンのCM流れましたね(笑)
あれ、わからんぞ。誰か。